技術系

先輩社員インタビュー 技術系I.SI.S
コート材事業部 技術統括部
2015年度入社/物質工学科

入社動機人が生きていくうえできっと続いていく、五感に関わる仕事。

私は「五感」をキーワードに就職活動をしました。長く働きたいと考えた時、人の機能である五感に関わる仕事は、人が生きていくうえで決してなくならないだろうという発想からです。特に視覚と嗅覚に興味があり、彩りを加えて生活を豊かにする「色」を扱う当社に魅力を感じました。入社してから、当社の製品が身の回りのあらゆるところに使われていると知り、自分も誰かの生活を豊かにするような製品づくりをしたいと改めて思いました。

仕事内容多種多様な配合からお客様の期待に応える「ベスト」を見つける。

私の所属する部署では、紫外線・電子線を照射することで硬化するコーティング剤、意匠性・機能性を付与するコーティング剤を開発しています。用途は幅広く、建材や自動車、半導体、IT関連などの分野で採用されています。
私は、これまでに液晶ディスプレイ用や商業施設に使われる床材用などの紫外線硬化型コーティング剤の開発に携わってきました。用途や基材、要求物性などによって使用する樹脂や希釈剤、添加剤などの配合は全く違います。お客様からのご要望をもとに開発テーマを設定し、それぞれの材料の組み合わせや配合量を変えて評価と傾向確認を行いながら、目標に近いサンプルを見出します。サンプルをお客様に評価していただき、ミーティングや試作を重ねて、ご要望を満たす製品へと仕上げていきます。

ある1日のスケジュール
9:30出社。メールチェック
10:00サンプルの作成
12:00昼休み。社員食堂で昼食
13:00昼礼
13:20作成したサンプルの評価
14:00塗膜の作成・評価
17:00評価結果のまとめ、実験計画の作成
18:00退社
作業風景

仕事の
やりがい
試作から量産化までの道のりを経て、製品が世に出る達成感。

仕事で一番やりがいを感じる瞬間は、自分が開発したコーティング剤の採用が決まった時です。技術部門の役割は開発と試作だけではありません。材料メーカー様とのやりとりや、量産を担当する製造部門への移管、品質保証の規格化なども、私たちが担います。開発品を世に出すためのそうした業務が、採用が決まった瞬間から一気に動き出すのです。試行錯誤してお客様から良い評価をいただいたものが製品となって出荷されると、やはり大きな達成感があります。ラボスケールと量産試作でつくった製品の評価に差が生じたり、材料の調達に時間がかかったりと、量産化まで一筋縄ではいかないこともありますが、上司や先輩方のサポートを受けながら、日々より良い製品づくりに励んでいます。

大日精化の
魅力
ワーク・ライフ・バランスのもと、安心して長く働ける。

当社は福利厚生の充実とワーク・ライフ・バランスへの取り組みがされており、働き方に関してもさまざまな制度があります。私自身もフレックスタイム制度を利用し、毎日の業務時間を仕事内容に応じて調整しています。自分の裁量で仕事を進められる自由度があり、プライベートの時間もしっかり持てて、安心して長く働くことができる点が魅力の一つです。

今後の目標お客様、そして社会に役立つ新しい製品を世に広めたい。

環境に配慮した製品開発は、化学製品であるコーティング剤においても大きなテーマです。溶剤を使用しないタイプの製品にも携わっているのですが、より環境負荷の低い、新しい製品を完成させ、1つでも多くお客様に採用していただくことを目指しています。また、物性とともに、製造コストにも考慮する必要があります。これまで以上に材料や生産に関する知識を深め、世の中の変化や時代の流れとともに変わりゆくお客様のニーズに合った製品づくりに取り組むことで、スキルアップしていきたいと考えています。